7:00
起床🛌
8:30
さくらや旅館 朝食🍚
10:00
仲見世通りでお土産🛍️
12:00
横浜中華街へ🥟
萬珍樓點心舗
・こぶた餃子 2個 ¥840

かわいすぎて食べるのがかわいそう😢
美味しくいただきました(笑)
・小籠包 2個 ¥560

中から肉汁がジュワーッと出てきて最高でした✨️
時間がなさすぎて25分くらいで出てきましたが、
次回はもっとゆっくり堪能したいと思いました!
13:45
横浜ワールドポーターズ
お目当ては
🐰ちいかわ焼き🐱

軽く迷子になり5分遅刻してしまい💦
もう入れないかと思ったけど入れてもらえました!!

原則事前予約制で、到着したら整理番号と身分証明の確認必要💳️
グッズは紙を渡されるので、その紙にチェックをつけて
お1人様各グッズ1つまで購入可能!

私は
ちいかわ焼きAセット
購入✨️
3個入り ¥1,050

他にも
Bセット
3個入り ¥1,050

Cセット
6個入り ¥2,100

グッズも全部かわいかったです♡

営業時間
10:30〜21:00
14:30
カップヌードルミュージアム
入場料
¥500

中には返却式ロッカーもあります!
エレベーターもあるのでロッカーが埋まっていても
持ち歩いて見ることができました✨️



マイカップヌードルファクトリー
や
チキンラーメンファクトリーで
カップヌードルを作れる🍜
マイカップヌードルファクトリー

世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工場🍜
自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと
12種類の具材の中から4つのトッピングを選べる!
味の組み合わせは、
合計 5,460通り!!
「逆転の発想」の大切さを楽しみながら体感できます✨️
場所
カップヌードルミュージアム 横浜3階
実施時間
10:00〜18:00(最終受付 17:30)
料金
1食 ¥500(税込)
・小、中、高等学校の学校教育でご利用の場合は無料
所要時間
45分(できあがりまでの目安)
参加方法
体験するには、当日配布の「整理券」
または
事前予約の
「マイカップヌードルファクトリー利用券付き入館券」
が必要です。
当日受付で体験する(先着順)
当日の参加枠に空きがある場合、入館されたお客様に先着順で
「整理券」を配布🎫
参加可能な時間帯は、
「アトラクション混雑状況」を確認👀
参加枠に空きのある時間帯を自由に選べる!
事前予約で体験する(枚数限定)
「マイカップヌードルファクトリー利用券付き入館券」
のオンラインチケットを販売しております。
※当日分の販売はしておりません。
ご希望日の前日24:00まで購入できる
予定枚数に達し次第、販売を終了。
有償・無償を問わず、「利用券付き入館券」を譲渡することはできません!
チキンラーメンファクトリー

「チキンラーメン」を手作りできる工場🐣
小麦粉をこね、のばし、蒸した後に味付けをし、
「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を
楽しみながら体験することができます。
世界初のインスタントラーメンが生み出された発明の原点を体験した後は、
作りたてのおいしさをご家庭でお楽しみください。
場所
カップヌードルミュージアム横浜 3階
料金
中学生以上 ¥1,000
小学生 ¥600
(消費税込、入館料別途)
※小、中、高等学校の学校教育で利用の場合は無料
参加者全員に
「ひよこちゃんバンダナ」
をおみやげとしてプレゼント🐣
年齢制限
小学生以上
※未就学児は体験できません。
学年の切り替えは、4月1日からとさせていただきます。
定員
各回48人
運営時間
10:15〜17:45
所要時間
90分間
スケジュール
10:15/11:00/11:15/13:15
14:00/14:45/15:30/16:15
予約方法
個人(20人以下)の事前予約は
インターネット または 電話で、
団体(21人以上)の事前予約は
電話のみで、
体験を希望される日の3ヶ月前の同日10:00から前日18:00まで
受け付けています。
また、小・中・高等学校の学校教育で利用される場合は、
お電話にてお問い合わせください。
一通り見回った後、ワールド麺ロードで
ミニチキンラーメン 1食 ¥250

8種類の具材の中から、お好きなものを2つトッピングして
オリジナルの「チキンラーメン」を楽しめる🍜
私は
チャーシュー&キムチ
をいただきました!

入り口入ってすぐ右側にある券売機で食券を購入し、
お店に食券を出して作ってもらいます!
中はわりと狭めなので、混んでいるときは席を探すのが
大変かと思います💦
私たちは幸いすぐに席につくことができました!!
食べ終わったら、中央付近の入り口を背にして右側にある
返却口に食器を返却します!
16:00
羽田空港 到着✈
荷物を預け、お土産を見て回り保安検査場を通り
第2ターミナル搭乗口ANA出発ラウンジ内にある
バターのいとこ
サマンサグローバルアイランド内
バナナスムージー
¥810

森林ノ牧場のジャージー牛から採れたスキムミルクと、
有機質肥料を使用して栽培された「田辺農園バナナ(南米エクアドル産)」
をまるごと1本使用して作られています🍌
賞味期限15分で濃厚でとても美味しく
空港に来たときには必ず飲んでいます🧃
18:05
羽田空港 出発✈
19:40
新千歳空港 到着✈
20:00
新千歳空港
《北海道ラーメン道場》
梅光軒

創業昭和44年の老舗で、旭川ラーメン大賞最優秀店にも選ばれています✨️
旭川を代表する醤油ラーメンは、動物系スープと魚介系スープからなるWスープと、
自家製中細ちぢれ麺が絶妙に絡む、奥深い味わいを楽しめる一杯。
しかし、
そんな私が食べたのは…
辛味噌らーめん ハーフ
¥950

あっさりめの味噌で、辛さも辛すぎず定番のちぢれ麺で美味しかったです🍜
ハーフでも結構ボリュームもあり、メンマが厚くて食べ応えアリ!
場所
国内線ターミナルビル3階
営業時間
9:30〜21:00(ラストオーダー20:30)
そこからはそれぞれ自宅に帰りました🏡
あっという間の2泊3日の最高の熱海旅行でした♨️
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

コメント